募集職種・募集要項
募集中の職種一覧
選考の流れ
- エントリー
- 書類選考
- 1次面接
- 2次面接
- 3次面接
- ※面接は一般職が原則2回、管理職が原則3回です。面接回数は変動する可能性がございます。
- ※最終面接は対面実施とさせていただきます。
人事採用担当(Associate)
当社では今後の事業成長に伴い、コーポレート機能の強化を進めています。採用業務が主務となるポジションですが、その他人事業務全般を幅広くお任せします。中長期的な視野に立って、当社が成長し続けるために何が必要なのかを考え、目指すべき組織を実現するための戦略的な人事・採用施策の企画・実行・運用までを担っていただきます。必要に応じて他のコーポレート業務もご担当いただきます。
業務例
- 全社の人的リソース拡充のための採用活動全般
- 採用目標数を達成するための企画とその実行
- 採用進捗の把握と数値管理、その結果に基づく経営との連結
- 組織と人材活性化のための人事施策の企画、実行
- 採用に関わるオウンドメディア運用
- その他、バックオフィス業務全般
人事採用担当(Assocaite)の応募要件
必須要件
- 下記のいずれかのご経験をお持ちの方
-事業会社での採用担当経験2年以上
-エージェントやキャリアアドバイザー等の人材系企業での実務経験2年以上 - 自らが主体となって、課題抽出~提案~実行までを推進したご経験
歓迎要件
- スタートアップにおける採用実務のご経験
- IT企業におけるデータサイエンティスト採用もしくはエンジニア採用のご経験
- 採用広報を担当したご経験
- 総務、情報システム、法務等いずれかのコーポレート実務のご経験
求める人物像
- 本質的な課題を捉え、解決に向けて自主的に行動できる方
- 従来のやり方に固執せず、柔軟に課題と向き合える方
- 仕事の領域を限定せず、コーポレート業務を幅広く経験したい方
- 自らコミュニケーションをとり、社内理解を深められる方
- 組織ステージに応じた柔軟性や機動性を重視したアジリティある行動が行える方
- オープンマインドに行動し成長意欲が高い方
人事採用担当の雇用要件
想定年収
400万円~600万円
給与制度
月給制
20時間分の固定残業手当込み
業績連動賞与あり
配属先
コーポレートデザイン部
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月~最長6ヶ月(勤務条件の変更無)
所定労働時間
9:00~18:00 ※休憩1時間
労働時間制
フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00~14:00)
年間休日
年間120日 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始
特別休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇、子の看護休暇、メディカル休暇、クリエイティブ休暇
有給休暇
有給付与日:4月1日に全社員一律で10日付与
※初年度の付与方法は入社月により予め設定する
退職金制度
企業型拠出年金制度あり
福利厚生 社内制度
|
勤務地
日本橋本社
※リモート勤務可能
※業務内容に応じて出社いただく場合がございます。
事業企画 /経営企画 (Sr. Associate)
設立3年目として直面する成長期に向けた足元の経営課題の解決や事業グロースを実現する中長期視点の戦略策定や遂行を中心に、経営企画業務の実務者としてご活躍頂きます。スタートアップの規模のため、将来的に管理職に必要となる視座の高い知識や経験を獲得できます。
業務例
- 経営戦略、中期経営計画策定に関わるサポート業務
- PMOサポート業務(各プロジェクトの進捗、品質、コスト、課題管理等)
- 社内リソースマネジメント
- ベンダーマネジメント
- 経営企画業務の高度化、効率化
事業企画/経営企画(Sr. Associate)の応募要件
必須要件
下記いずれか必須
ー事業会社での経営企画、部門企画での実務経験(2年以上)
ー事業会社でのプロジェクトマネジメント経験
ー戦略又は、総合系コンサルティングファームでの実務経験(2年以上)
歓迎要件
- 業務システムの要求定義ができる程度のITリテラシーを有する
- 簿記3級相当や一般的な財務、管理会計に関する知見を有する
求める人物像
- 組織ステージに応じた柔軟性や機動性を重視したアジリティある行動が行える方
- オープンマインドに行動し成長意欲が高い方
事業企画/経営企画(Sr. Associate)の雇用要件
想定年収
600万円~800万円
給与制度
月給制
20時間分の固定残業手当込み
業績連動賞与あり
配属先
コーポレートデザイン部
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月~最長6ヶ月(勤務条件の変更無)
所定労働時間
9:00~18:00 ※休憩1時間
労働時間制
フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00~14:00)
年間休日
年間120日 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始
特別休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇、子の看護休暇、メディカル休暇、クリエイティブ休暇
有給休暇
有給付与日:4月1日に全社員一律で10日付与
※初年度の付与方法は入社月により予め設定する
退職金制度
企業型拠出年金制度あり
福利厚生 社内制度
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 交通費全額支給
- 書籍購入補助制度
- 資格取得支援制度
- ANAトラベラーズの利用料の一部補助
- 「ANAショッピングA-style」社員割引
- グループ社員持株会
- ANAグループ住宅割引・住宅ローン
勤務地
日本橋本社
※リモート勤務可能
※業務内容に応じて出社いただく場合がございます。
人事総務/労務部門(Associate)
30名から50名規模への組織拡大に向け、安定的な事業運営と中⻑期の事業戦略を攻めと守りの両方の視点で支える総務・労務領域を中核とした経営管理業務の実務者としてご活躍頂きます。スタートアップの規模のため、将来的に管理職に必要となる視座の高い知識や経験を獲得できます。
業務例
- スムーズな事業運営を推進するための業務環境やプロセスの整備と改善
- 人事、労務サポートに関わる実務
- 調達や法務に関わるサポート業務
- クラウドサービスの導入、デジタルガバナンスや情報セキュリティの推進業務
- 月次経理業務のサポート
人事総務/労務部門(Associate)の応募要件
必須要件
- 管理部門・バックオフィス部門での実務経験(2年以上)
- 弁護士、社労士、会計士などの専門家と連携し業務を対応した経験
歓迎要件
- 経理に関する知見及び実務経験
- 給与計算のサポート経験
求める人物像
- スタートアップ、ベンチャーでの実務経験もしくは組織ステージに応じた柔軟性や機動性を重視した行動が行える方
- 協調性やチームワークを意識した気配りができる方
- オープンマインドに行動し成長意欲が高い方
- 丁寧な業務遂行が定着している方
- 課題に対し、恒久対応を意識した解決策を探ることができる方
人事総務/労務部門(Associate)の雇用要件
想定年収
450万円~600万円
給与制度
月給制
20時間分の固定残業手当込み
業績連動賞与あり
配属先
コーポレートデザイン部
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月~最長6ヶ月(勤務条件の変更無)
所定労働時間
9:00~18:00 ※休憩1時間
労働時間制
フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00~14:00)
年間休日
年間120日 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始
特別休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇、子の看護休暇、メディカル休暇、クリエイティブ休暇
有給休暇
有給付与日:4月1日に全社員一律で10日付与
※初年度の付与方法は入社月により予め設定する
退職金制度
企業型拠出年金制度あり
福利厚生 社内制度
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 交通費全額支給
- 書籍購入補助制度
- 資格取得支援制度
- ANAトラベラーズの利用料の一部補助
- 「ANAショッピングA-style」社員割引
- グループ社員持株会
- ANAグループ住宅割引・住宅ローン
勤務地
日本橋本社
※リモート勤務可能
※業務内容に応じて出社いただく場合がございます。
経営管理部門(Manager)
30名から50名規模への組織拡大に向け、安定的な事業運営と中⻑期の事業戦略を攻めと守りの両方の視点で支える経営管理業務の実務責任者としてご活躍頂きます。スタートアップの規模のため、CEOを含む上位職と一体感を持って、大きな裁量の下で業務を推進できます。
業務例
- 予算の策定、月次経理業務、予実分析や財務管理会計に関する経営報告
- スムーズな事業運営を推進するための業務プロセスの整備と改善
- リスクマネジメント
- 経営管理(総務、会計、労務、法務、調達等)業務のマネジメント
- 5名規模の組織マネジメント
経営管理部門(Manager)の応募要件
必須要件
- 管理部門・バックオフィス部門での実務経験(5年以上)
- 組織管理職としてのマネジメント経験(3年以上)
- 簿記3級レベルの経理に関する知見及び経理、会計に関する実務経験
歓迎要件
- ビジネス実務法務検定試験3級相当の法務知識
- 簿記2級相当の会計知識、管理会計に関する知見
- プロジェクトマネジメントの知見や経験
- スタートアップ、ベンチャーでの実務経験もしくは組織ステージに応じた柔軟性や機動性を重視したアジリティある行動が行える方
- 業務品質を大切にし、堅実に業務を推進する方
経営管理部門(Manager)の雇用要件
想定年収
600万円~850万円
給与制度
月給制
役職手当込み
業績連動賞与あり
配属先
コーポレートデザイン部
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月~最長6ヶ月(勤務条件の変更無)
所定労働時間
9:00~18:00 ※休憩1時間
労働時間制
フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00~14:00)
年間休日
年間120日 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始
特別休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇、子の看護休暇、メディカル休暇、クリエイティブ休暇
有給休暇
有給付与日:4月1日に全社員一律で10日付与
※初年度の付与方法は入社月により予め設定する
退職金制度
企業型拠出年金制度あり
福利厚生 社内制度
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 交通費全額支給
- 書籍購入補助制度
- 資格取得支援制度
- ANAトラベラーズの利用料の一部補助
- 「ANAショッピングA-style」社員割引
- グループ社員持株会
- ANAグループ住宅割引・住宅ローン
勤務地
日本橋本社
※リモート勤務可能
※業務内容に応じて出社いただく場合がございます。
データサイエンティスト
ANAグループを中心とした、事業パートナーの実現したいゴールに根差した内容の提案・分析設計・分析実装を担当していただきます。
単純にアナリティクスの面白さや目新しさだけでなく、実ビジネスの中でしっかりとした効果を出すための分析を見極めて、業務を推進いただける方を募集しています。
業務例
- データを活用した事業パートナーの課題定義と課題解決方法の考案による分析設計
- Pythonを用いた統計分析や最適化や予測等の機械学習モデルの構築
- SQL等を用いたデータの抽出と、BIツール等を用いたレポート作成などデータ可視化を通じたビジネスプロセスにおけるデータ活用の支援
- 効果検証を可能にするための施策のデザインと、実際の施策効果の算出
データサイエンティストの応募要件
必須要件
- SQL及びPythonを活用したデータ分析に関する3年以上の実務経験
- 機械学習、統計解析に関する知識
歓迎要件
- 分析設計・レポート作成スキル
- デジタルマーケティング全般、航空・旅行業界、クレジットカード・決済業界での分析経験
- 深層学習(画像、自然言語)、強化学習等の知識・実装経験
- AWS、GCP、Azure等のクラウド技術に関する知識
- Kaggle等のコンペの参加経験や、統計検定やE資格等の資格取得
求める人物像
- 事業パートナーのビジネス上の課題を定義し、解決に向けた道筋を立てられる方
- 事業パートナーやビジネスデザイナーと協働し、事業の価値創造に向けたバリューを発揮できる方
- データサイエンスの知識・技術に留まらず、周辺領域やビジネストレンド等幅広く興味対象を持ち、キャッチアップし続けている方
- 思考を柔軟に巡らせられる方
- 自分の手で新しい会社の成長を加速させていきたい方
データサイエンティストの雇用要件
想定年収
500万円~700万円
給与制度
月給制
20時間分の固定残業手当込み
業績連動賞与あり
配属先
データサイエンス部
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月~最長6ヶ月(勤務条件の変更無)
所定労働時間
9:00~18:00 ※休憩1時間
労働時間制
フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00~14:00)
年間休日
年間120日 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始
特別休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇、子の看護休暇、メディカル休暇、クリエイティブ休暇
有給休暇
有給付与日:4月1日に全社員一律で10日付与
※2年目以降付与日数は在籍年数により変動
※初年度の付与方法は入社月により予め設定する
退職金制度
企業型拠出年金制度あり
福利厚生 社内制度
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 交通費全額支給
- 書籍購入補助制度
- 資格取得支援制度
- ANAトラベラーズの利用料の一部補助
- 「ANAショッピングA-style」社員割引
- グループ社員持株会
- ANAグループ住宅割引・住宅ローン
勤務地
日本橋本社
※リモート勤務可能
※データサイエンス部は週2日の出社日を設定しています。
※業務内容に応じて出社いただく場合がございます。
シニアデータサイエンティスト
ANAグループを中心とした、事業パートナーの実現したいゴールに根差した内容の提案・分析設計・分析実装を担当していただきます。
単純にアナリティクスの面白さや目新しさだけでなく、実ビジネスの中でしっかりとした効果を出すための分析を見極めて、業務を推進いただける方を募集しています。
業務例
- データを活用した事業パートナーの課題定義と課題解決方法の考案による分析設計
- Pythonを用いた統計分析や最適化や予測等の機械学習モデルの構築
- SQL等を用いたデータの抽出と、BIツール等を用いたレポート作成などデータ可視化を通じたビジネスプロセスにおけるデータ活用の支援
- 効果検証を可能にするための施策のデザインと、実際の施策効果の算出
シニアデータサイエンティストの応募要件
必須要件
- データ分析プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントもしくはアジャイルシステム開発のプロジェクトマネジメントに関する1年以上の経験
- SQL及びPythonを活用したデータ分析に関する3年以上の実務経験
- 分析設計・レポート作成スキル
- 統計解析、機械学習に関する基礎的な知識
歓迎要件
- デジタルマーケティング全般、航空・旅行業界、クレジットカード・決済業界での分析経験
- 深層学習(画像、自然言語)、強化学習等の知識・実装経験
- AWS、GCP、Azure等のクラウド技術に関する知識、分析環境立ち上げ、運用経験
- Kaggle等のコンペの参加経験や、統計検定やE資格等の資格取得
- 外部委託先管理を含む組織マネジメントに関する1年以上の経験
- BIツールを用いたダッシュボード設計・構築経験
求める人物像
- 事業パートナーのビジネス上の課題を定義し、解決に向けた道筋を立てられる方
- 事業パートナーやビジネスデザイナーと協働し、事業の価値創造に向けたバリューを発揮できる方
- データサイエンスの知識・技術に留まらず、周辺領域やビジネストレンド等幅広く興味対象を持ち、キャッチアップし続けている方
- 思考を柔軟に巡らせられる方
- 自分の手で新しい会社の成長を加速させていきたい方
シニアデータサイエンティストの雇用要件
想定年収
650万円~900万円
給与制度
月給制
一般職の場合、20時間分の固定残業手当込み
業績連動賞与あり
配属先
データサイエンス部
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月~最長6ヶ月(勤務条件の変更無)
所定労働時間
9:00~18:00 ※休憩1時間
労働時間制
フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00~14:00)
年間休日
年間120日 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始
特別休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇、子の看護休暇、メディカル休暇、クリエイティブ休暇
有給休暇
有給付与日:4月1日に全社員一律で10日付与
※2年目以降付与日数は在籍年数により変動
※初年度の付与方法は入社月により予め設定する
退職金制度
企業型拠出年金制度あり
福利厚生 社内制度
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 交通費全額支給
- 書籍購入補助制度
- 資格取得支援制度
- ANAトラベラーズの利用料の一部補助
- 「ANAショッピングA-style」社員割引
- グループ社員持株会
- ANAグループ住宅割引・住宅ローン
勤務地
日本橋本社
※リモート勤務可能
※データサイエンス部は週2日の出社日を設定しています。
※業務内容に応じて出社いただく場合がございます。
データサイエンティスト (Manager)
ANAグループを中心とした、事業パートナーの実現したいゴールに根差した内容の提案・分析設計・分析実装を担当していただきます。
単純にアナリティクスの面白さや目新しさだけでなく、実ビジネスの中でしっかりとした効果を出すための分析を見極めて、業務を推進いただける方を募集しています。また、プロジェクト推進だけでなく、組織マネジメントまでお任せします。
業務例
- データを活用した事業パートナーの課題定義と課題解決方法の考案による分析設計
- Pythonを用いた統計分析や最適化や予測等の機械学習モデルの構築
- SQL等を用いたデータの抽出と、BIツール等を用いたレポート作成などデータ可視化を通じたビジネスプロセスにおけるデータ活用の支援
- 効果検証を可能にするための施策のデザインと、実際の施策効果の算出
- 外部委託先管理を含む組織パフォーマンスを最大化する組織マネジメントや人材育成
データサイエンティスト(Manager)の応募要件
必須要件
- データ分析プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントもしくはアジャイルシステム開発のプロジェクトマネジメントに関する3年以上の経験
- SQL及びPythonを活用したデータ分析に関する5年以上の実務経験
- 統計解析、機械学習に関する専門知識
- 外部委託先管理を含む組織マネジメントに関する2年以上の経験
歓迎要件
- 分析設計・レポート作成スキル
- デジタルマーケティング全般、航空・旅行業界、クレジットカード・決済業界での分析経験
- 深層学習(画像、自然言語)、強化学習等の知識・実装経験
- AWS、GCP、Azure等のクラウド技術に関する知識、分析環境立ち上げ、運用経験
- Kaggle等のコンペの参加経験や、統計検定やE資格等の資格取得
求める人物像
- 事業パートナーのビジネス上の課題を定義し、解決に向けた道筋を立てられる方
- 事業パートナーやビジネスデザイナーと協働し、事業の価値創造に向けたバリューを発揮できる方
- データサイエンスの知識・技術に留まらず、周辺領域やビジネストレンド等幅広く興味対象を持ち、キャッチアップし続けている方
- 思考を柔軟に巡らせられる方
- 自分の手で新しい会社の成長を加速させていきたい方
データサイエンティスト(Manager)の雇用要件
想定年収
1,100万円~
給与制度
月給制
役職手当込み
業績連動賞与あり
配属先
データサイエンス部
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月~最長6ヶ月(勤務条件の変更無)
所定労働時間
9:00~18:00 ※休憩1時間
労働時間制
フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00~14:00)
年間休日
年間120日 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始
特別休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇、子の看護休暇、メディカル休暇、クリエイティブ休暇
有給休暇
有給付与日:4月1日に全社員一律で10日付与
※2年目以降付与日数は在籍年数により変動
※初年度の付与方法は入社月により予め設定する
退職金制度
企業型拠出年金制度あり
福利厚生 社内制度
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 交通費全額支給
- 書籍購入補助制度
- 資格取得支援制度
- ANAトラベラーズの利用料の一部補助
- 「ANAショッピングA-style」社員割引
- グループ社員持株会
- ANAグループ住宅割引・住宅ローン
勤務地
日本橋本社
※リモート勤務可能
※データサイエンス部は週2日の出社日を設定しています。
※業務内容に応じて出社いただく場合がございます。
ビジネスデザイナー (Sr. Associate)
ANAグループを中心とした、事業パートナーの実現したいゴールに根差した提案やビジネスデザイン及び実装までのデリバリーを担当していただきます。実ビジネスにおけるデータを活用した新しい価値提案を策定し、その中で定めるKPIにコミットしながら、各種施策を確実に推進頂ける方を募集しています。
業務例
- 事業パートナーの事業課題の発見
- 分析要件の特定と分析設計案の策定
- 分析結果を用いた課題解決策の提案
- プロジェクト報告資料の作成
プロジェクト例
- ANA経済圏拡大における各種サービス(ANA Pay 、ANA Mall、マイル事業等)のマーケティング戦略策定
- 旅行事業の戦略支援及びプライシング最適化
- ANAカード事業における中期経営計画の策定支援
- マイル加盟店キャンペーン効果分析
主な事業パートナー
- ANA X(経営戦略部・デジタルマーケティング部・各サービス領域部門(マイル、クレジットカード、EC、ペイメントなど)
業務の魅力
- ANA経済圏の拡大、事業の成長に主体的に関わることができます
- 複数事業の戦略、企画、施策などのプロジェクトに関わることができます
ビジネスデザイナー(Sr. Associate)の応募要件
必須要件
- サービス/商品企画案件における少人数もしくは5人月相当のPLもしくはPMのご経験 (3年以上)
- マーケティングの分析手法を用いて得た示唆から、サービス改善等の施策まで行ったご経験
歓迎要件
- プラットフォーム事業・金融業(クレジットカード、
ペイメント)、Eコマース(ECモール、自社EC) - 旅行などのBtoC(顧客向けサービス)、BtoB(
サービスの加盟店開拓等)事業、各業界における専門性や知見 - 社内外問わずステークホルダーに対し、
自身及びチームの提案を合意形成しプロジェクトを推進したご経験 - BIツールを利用し、サービス・
事業課題の仮説立案から課題解決の提案を行ったご経験 - プロジェクトマネジメントに関する各種資格保有者
- 事業会社もしくはコンサルティングファームにおける事業戦略立案
など上流工程業務のご経験
求める人物像
- 困難な状況においても、自身で責任を持ち、最後までやり遂げることができる方
- 事業パートナーのビジネス上の課題を定義し、事業成長や変革の実現にコミットする情熱を持ち、解決に向けた道筋を立てられる方
- 自分の手で新しい会社の成長を加速させていきたい方
- 様々な事業課題の本質を捉え、解決へと導くためのアイデアの企画・提案ができる方
ビジネスデザイナー(Sr. Associate)の雇用要件
想定年収
600万円~800万円
給与制度
月給制
20時間分の固定残業手当込み
業績連動賞与あり
配属先
ビジネス企画部
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月~最長6ヶ月(勤務条件の変更無)
所定労働時間
9:00~18:00 ※休憩1時間
労働時間制
フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00~14:00)
年間休日
年間120日 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始
特別休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇、子の看護休暇、メディカル休暇、クリエイティブ休暇
有給休暇
有給付与日:4月1日に全社員一律で10日付与
※2年目以降付与日数は在籍年数により変動
※初年度の付与方法は入社月により予め設定する
退職金制度
企業型拠出年金制度あり
福利厚生 社内制度
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 交通費全額支給
- 書籍購入補助制度
- 資格取得支援制度
- ANAトラベラーズの利用料の一部補助
- 「ANAショッピングA-style」社員割引
- グループ社員持株会
- ANAグループ住宅割引・住宅ローン
勤務地
日本橋本社
※リモート勤務可能
※ビジネス企画部は週1日の出社日を設定しています。
※業務内容に応じて出社いただく場合がございます。
ビジネスデザイナー (Manager)
本ポジションは、データ活用の戦略立案から、各種施策を実行するためのコンサルティングまで、事業パートナーの実現したいゴールに根差した提案やビジネスデザイン及び実装までのデリバリーをワンストップで支援します。新しい価値提案を策定し、その中で定めるKPIにコミットしながら、担当領域の各種プロジェクトを確実に推進いただきます。また、プロジェクト推進だけでなく、組織マネジメント業務までお任せします。
業務例
- 経営課題、事業課題の解決に刺さる示唆や提言
- ANA経済圏の成長に向けた事業戦略立案や新規事業の企画
- 事業パートナーの戦略立案→施策実行→自走化までの支援
- データ分析や活用による事業改善や改革を実現するプロジェクトの策定とその合意形成
- 組織のパフォーマンスを最大化する組織マネジメント
業務の魅力
- ANA経済圏を成長させる事業戦略や新規事業企画など、事業会社の側面にも携わることが可能
- 自由に裁量を持ちながら提案、デリバリが可能
- 特定の事業におけるプロフェッショナルではなく、複数の事業領域に関わることができる
- 会社の成長期を支える中心メンバーとして事業の成長を実感できる
ビジネスデザイナー(Manager)の応募要件
必須要件
- リーダーシップを発揮して5名以上の組織をマネジメントした経験(3年以上)
- 下記いずれかの要件を満たす方
ープラットフォーム・経済圏ビジネスに関する事業会社もしくはコンサルティングファームにおける 事業戦略立案など上流工程業務の経験
ー事業企画や商品・サービスの改善等において主体的立場でプロジェクトを設計し、推進、実装まで行うプロジェクトマネジメント経験(5年以上)
歓迎要件
- 組織のリーダーとして自社事業の成長や拡大を実現した経験
- 論点設定、リサーチ、戦略構想、合意形成のプロセス全体をリードしてKPI達成にコミットする能力
- 部門を横断した複数の異なるプロジェクトをマネジメント、リードし実装までデリバリーした経験
- 企業の経営層に対してプレゼンテーションを行った経験
求める人物像
- 市場動向を捉えながら事業を理解し、顧客軸でマーケティング戦略を立案できる方
- 事業パートナーの事業成長や変革の実現にコミットする情熱を有する方
- 柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方
- 消費者として各社の経済圏やポイントプログラムを有効に活用している方
- 組織のメンバーの成長とエンゲージメント向上に責任を持ち、下位職を育成できる方
ビジネスデザイナー(Manager)の雇用要件
想定年収
900~1,100万円
給与制度
月給制
役職手当込み
業績連動賞与あり
配属先
ビジネス企画部
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月~最長6ヶ月(勤務条件の変更無)
所定労働時間
9:00~18:00 ※休憩1時間
労働時間制
フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00~14:00)
年間休日
年間120日 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始
特別休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇、子の看護休暇、メディカル休暇、クリエイティブ休暇
有給休暇
有給付与日:4月1日に全社員一律で10日付与
※2年目以降付与日数は在籍年数により変動
※初年度の付与方法は入社月により予め設定する
退職金制度
企業型拠出年金制度あり
福利厚生 社内制度
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 交通費全額支給
- 書籍購入補助制度
- 資格取得支援制度
- ANAトラベラーズの利用料の一部補助
- 「ANAショッピングA-style」社員割引
- グループ社員持株会
- ANAグループ住宅割引・住宅ローン
勤務地
日本橋本社
※リモート勤務可能
※ビジネス企画部は週1日の出社日を設定しています。
※業務内容に応じて出社いただく場合がございます。